今日は菅生で行われた全日本選手権を観戦しました。
シクロクロスの全日本です。
仙台は青空が見えていたのに菅生は曇って今にも雪が降りそうでした。
着いた時にジュニアの表彰が始まりました。
女子のレースが間も無く始まり、豊岡選手が久しぶりに優勝しました。
粘つく泥に苦戦していましたが、豊岡選手は一周に2回のバイクチェンジでトラブル少なく2位を引き離しました。
U23は人数は少なかったのですが、横山選手の上手い走りに見応えがありました。
エリートは大人の走りですね。
抜くとこは抜いてという感じでした。
各選手泥と寒さに悩まされていたようです。
寒さで洗車したブレーキが凍るようで油圧はこんな時に良いのかなと思いました。
ディスクの使用は思ったほど多くないです。
Vブレーキの人もいましたが、泥がワイヤーリードに溜まって酷いことになっていました。
面白かったです。

