今日は一人で浪板まで。
夕べ降った雪も上がり、路面は濡れているものの水溜りも少なく国道を南下。
ブナ峠の温度計は0度。
道端の雪はさほど積もってはいませんが、雪に覆われた木立が墨絵のようです。
ブナ峠を越えると路面も乾き、雪も消えてしまいました。
浪板駅のお菓子やさんで一休み。
豆大福と抹茶を囲炉裏端でいただきました。
帰りは山田から裏街道にはいり、関口から祭の神峠を越えました。

木から雪が風に揺らされて落ちてきます。
まるで桜の花が落ちるように。
白い雪が枝に張り付き、満開の桜のように見えます。
帰りのブナ峠の温度計は1度でした。
ほぼ真冬日だったようです。
走行距離 59.8キロ
来週もロードで走ります。
時間は9時から、今年最後のライドです。