2月1日の大雪が解けやらない中、何処を走ろうかと思いました。
R45は雪解けで濡れているだろうし、少し高い峠は無理。
R106が無難と思い、川井まで走ろうと思いました。
2週間ぶりです。
西風が強く吹くR106を我慢しながら、時折20キロを割るスピードに帰ろうかなという思いがフッと浮かびます。
茂市の今は無い道の駅でコーヒータイム。
すぐに腹帯方面へ。
腹帯からは雪が舞い始め、トンネルをくぐると更に強くなり、道路を雪が風に吹かれて流れていきます。

古田を過ぎての橋で折り返すことにしました。
帰りは追い風。
しかし、脚は徐々に疲れてきて花輪橋を渡るころにはエネルギー切れになる所でした。
磯鶏でラーメンを補給し、R45を金浜まで来ると脚は動かなくなりました。
走行距離 71キロ