宮園から箱石、田代に抜けるコースは、雪も道端に残っていました。
それほど標高も高くないのですが。
田代から亀ヶ森方面に上がり、栃の木に抜けるコースもそれなりに雪が残っていました。
ここは少し標高が高いのでさもありなんです。
栃の木で有芸に越えるか田老に戻るか思案し、疲れてきた(50キロも走っていないのに)ので田老方面へ下りました。
肘葛で末前峠を越えようと上りで踏み込んだ途端足が攣りそうになりました。
速攻向きを変え摂待への下りへと進路変更。
摂待からならR45を走るだけなので上り勾配は緩やかです。
末前峠の一部18%を越える上りは無謀です。
案の定R45に出てからは順調にこなし、無事家にたどり着きました。
丁度100キロでした。
来週は110キロか140キロを走らなければなりません。
どちらを走れるか?たぶん110キロでしょうけど。
スポンサーサイト