雨の心配がありましたが、結果降られずに済みました。
今年はハーフにエントリー。
Sさんも一緒です。
Mさん、N君はフルクラス。
Tさんは痛風の為DNS.
Tさんからハイペロンを拝借して臨む事に。
曇っていても蒸し暑い。
レースは8時40分、最後にスタートです。
中団から前へ前へと抜いていきましたが、インナーは辛い。
上りに差し掛かり、トップは2人抜け出しSさんは2人を追う集団を引いていました。
その集団から遅れること50mほど。
この集団についていこうと思いましたが、じりじりと遅れだしてしまい、遂に前に見えるのはフルクラスの赤いゼッケンだけになってしまいました。
給水所では貰った水のほとんどをかぶり暑さをしのぎ、ボトルの水もほとんどかぶることになってしまうくらい蒸し暑さに翻弄されました。
ゴール前1キロで2人に追い抜かれて終了。
年齢別クラス8位、34分半ばでした。
Sさんは2位。残念でした。
Mさん、N君らフルクラスが山を降りてくる前に帰ってしまい、2人の結果は確認していませんが、2人とも1位の可能性は十分有ります。
http://www.sakigake.jp/p/sports/akita.jsp?kc=20090726o
に優勝者の名前が・・・・2人ともクラス別1位でした。さすがです。
スポンサーサイト