fc2ブログ
昨日は出掛けに薄手の長袖から冬用のジャケットに着替えました。
天気が良かったのですが、外に出たとたん寒風にびっくりしてしまいました。
先週と同様のコースをなぞっていくと、豊間根は風が冷たくなく薄手の長袖でも良いくらいなのです。
荒川から福士に行くまでに汗びっしょりになりました。
昨日は田植えをしている田んぼが多かったです、作業するにはちょうどいい気候だったと思います。
フロントファスナーを全開で峠を上り始めると下ってくるランナーがいてびっくり。
峠にもうすぐというところでSさんが下ってきました。
北川目から抜けてきたとのことで、ほぼ同時刻にスタートしていたようなので随分とペースが違っていたようです。
Sさんには申し訳なかったのですが、南川目から北川目に戻り、腹帯に抜ける道を行くことにしました。
下りは寒いくらい、一方登りは大汗をかき、どちらに合わせても中途半端な昨日の服装でした。
無事、上りをすべてクリアし腹帯からはSさん先導で向かい風をガンガン走り、花輪でSさんと別れ補給のため昨日はカリー亭で一服しました。
復興価格350円のカレーをいただき元気復活と帰り道についたのですが、藤ノ川で危うく足が攣りそうになりました。

走行距離 63キロ
スポンサーサイト



昨日は暖かかったので短パンすね毛全開で走りました。
ロードのチューブ交換を忘れていたので、クロスバイクで走り出しました。
豊間根から荒川の福士に上り、峠を越えて南川目へ。
途中、代かきをしている田がちらほらとありました。

南川目からそのまま花輪に下るとOWさんらしき人と遭遇、手を振って挨拶。
根井沢の峠を登った後荷竹に下って終了です。
走行距離 33キロ

3日から今日まで作業場の片付けをして頂きました。
東京から遥々O前さんとHせさんにお越しいただきました。
Sさん、Mさん、そして記念撮影に間に合わなかったラーメン我が家のオーナーIさん。
おかげさまで随分と片付きました。
O前さんとHせさんが工具やパーツフレームを持参していただいた掃除用具で見違えるほど綺麗にしていただき、用具も残して帰られたので今日はそれを使い残っている物を洗って干しています。
あと残るは機械類と奥に置いてある物だけになりました。
ぼちぼちと前に進んで行きます。
随分と暖かい朝、雨が時折降る気まぐれな天気でした。
ロードの後輪がパンクしていたので、MTBで走り出しました。
久しく乗っていなかったので、1時間だけで終了。
荷竹から荒川、上豊間根そしてR45で帰ってきました。
ブナ峠は20度でした。
田んぼもほとんど手付かずで、田おこしもしていない。
誰かが始めるのを待って、それから皆動き始めるのでしょうか。

走行距離 21キロ
プロフィール

gessate

Author:gessate
FC2ブログへようこそ!

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる