fc2ブログ
今日は一人でまず祭ノ神峠へ。
ブナ峠の温度計は氷点下3度です。
祭ノ神の峠近辺は轍のみ路面が見えている状況で、轍も凍っている所でUターン。

下って途中から上豊間根に抜ける道路も上って100mも行かずにアイスバーンでUターン。
国道に戻り、豊間根から荒川に向かい川目に抜ける峠のどこまで行けるか確認へ。
馬鞍、福士と道路に凍っている箇所は僅かで峠の上り口にも雪は見えず、意外にも峠迄轍が凍っている箇所は2箇所だけで難なく峠まで行けました。
が峠の川目側はいきなりアイスバーンでした。

下って荷竹を越えて帰りました。
ずーっと今日は寒くて上りが待ち遠しいような、下りが嫌になる気温でした。

走行距離 36.5キロ
スポンサーサイト



今日はN澤君と茂市まで往復しました。
西風で行きは向かい風。
25キロキープも難しいほど。
茂市に着くと雪で路面が白くなってきました。
折り返し前回と同じコースでTTです。
6分33秒と短縮しました。
次は6分切りですね。
追い風に乗り40キロオーバーも時折記録し、今度は長沢でTTです。
5キロ余りの片道TTです。
豊峯神社入口下からコンビニ迄。
基本追い風下り基調ですが、微妙に風も変わりますし、上り勾配の個所もあります。
思ったよりもタイムは伸びずに終わりました。
距離もちょっと長かったかもしれません。
帰りは根井沢に抜けて帰って来ました。

走行距離 63.6キロ
今日は一人でR45を南へ。
ブナ峠を登りながら路肩の雪が解けだしているのを見て峠で引き返しました。
平坦部も解けだしていたので避けながら帰宅。
路肩の雪、無くならないかな。

走行距離 16キロ
プロフィール

gessate

Author:gessate
FC2ブログへようこそ!

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる