今日は茨城のお客様のフレーム採寸で福島県の猪苗代湖の湖南のキャンプ場にきました。
薄雲で肌寒く、予報とは違いました。
自転車の採寸を終えて、桧原湖ファミリーサイクリングの会場裏磐梯の桧原湖へ三人で走りました。

1000人超の参加者だそうで大渋滞。
おまけに道路は規制していないので、車も時折来ます。
景色を眺めながら、同行の方達と話しながらで2/3の道の駅で休憩し、お昼は喜多方ラーメンを食べに行くことにしました。
桧原湖からは直ぐに下り始め、ほぼ喜多方まで下りっぱなしでした。
Nさんはほとんどクランクを回さずに落ちて行くように下って、所々で離されかけました。
Nさんが探してくれたラーメン屋さんで極太手打ちチャーシュー麺、680円で安くて美味しく味わいました。
食後は車をデポしたキャンプ場へ帰るだけ。
それほどアップダウンがないかと思いきや、結構上りっぱなしで猪苗代湖湖畔まで時間がかかりました。
喜多方からは気温が上がって暑くなりましたが、湖畔は涼しくサイクリングに丁度良かったです。
再び猪苗代湖湖畔の道を快適に走ると海にあるようなマリーナがあったり、磐梯山を見ながら走ると気持ち良かったです。

と、いきなり急峻な上りが登場。
15%の標識。
短かったですが効きました。
更にもう一つ長い上りを越えてスタート地点の湖南に戻りました。
楽しく走らせていただき感謝です。
道案内をいただいたNさんありがとうございます。
走行距離 130キロ
続きを読む