今日は早く出ようと思ったのに夜から雨になり、明け方まで降っていて出鼻を挫かれました。
9時頃に出だしてR45を北上しました。
路面は乾いて日差しもあって暑くなってきました。
田老の道の駅で空になった水を補給して一休みしました。
とりあえず岩泉の道の駅から有芸方面に行こうと思いました。
岩泉の道の駅に11時に到着。
少し早いお昼ご飯を摂る事にしました。
奥に薬膳レストランがあるので入ってみました。
旬菜定食700キロカロリーを美味しくいただきました。
有芸方面に行くと軽い上りが続きます。
有芸まであと半分のところで右膝に違和感を感じて無理せず小本から三陸鉄道で帰る事にしました。
明日はお客様と一緒に走る予定なのでここで悪化させるわけにはいきません。
小本駅は改築工事中です。

13時過ぎの列車はレトロ列車接続の3両編成でした。
普通列車はクウェートから寄贈された綺麗な車両で床は板貼り、乗り心地も良かったです。


山口団地駅で降りて家まで帰る道中は痛みも無くなってホッとしました。
走行距離 95キロ