今日は、遠野宮守を発着する有志によるかっぱサイクリングの試走をしてきました。
痛恨の集合時間感違いで、スタート場所に着いた時には皆んなスタートした後でした。
寒くなる時期なので、勝手に9時スタートと思っていました。
コースは大凡把握しているので、自転車を組み立てて45分遅れでスタート。
第一チェックポイントの石上神社を確認。
既に皆んな先に行って痕跡無し。
峠まで3キロ辺りの水が流れている路面に自転車のタイヤ痕が数本。
意外とチョット前に通ったかもと思いましたが、わずか20キロ弱で追いつくものかと確信するに至らずに峠を下ると発見。
無事追いつきました。
早池峰神社を見学。


隣の廃校になった校舎を活用したふるさと学校内でひっつみ料理をいただきました。
次は、六角牛神社へ移動。


遠野三山巡りを終えて遠野駅前に移動。
遠野駅舎を見学。
ブロック積みの駅舎は解体されるそうです。
なかなか趣きのある建物ですが、ホテルも併設されているようで、耐震基準が不足しているので解体の方向だそうです。
ここからスタート場所の宮守まで一関のYさんと向かい風の中を33-38ペースで頑張りました。
到着後はレストランでおにぎりとひっつみをいただき、本番の可能性を少し談義して終了しました。
走行距離 77キロ