fc2ブログ
今朝は晴れました。
祭ノ神まで行ってきました。
出だしからペースアップ出来28~30でこなし、ブナ峠の上り始めは20ペース、祭ノ神の中盤は17ペースで最後50m位で失速しました。
心臓がついて行けそうもなく無理しませんでした。
帰りは豊間根の直線でスピードチャレンジでしたが、抜いていった黒の軽が目の前で一旦左に寄って右折したのでブレーキをかけて回避しました。
トラックの運転手の癖でしょうね。
運送会社に入っていきました。

走行距離 19.6キロ
スポンサーサイト



今朝は雨上がりで路面に水溜りが残っていました。
軽く金浜から八木沢に抜ける上りを走ってみたら16ペースだったので、そんなに悪くない。
河南中では多くの人がグラウンドの草取りをしていました。
避難道路の河南側は、入りが急で藤ノ川との分かれ手前からは楽になります。
高浜側は峠がきついので、河南側が上りやすいです。
高浜小からは堤防上をゆっくりと海を見ながら津軽石水門まで走りました。

走行距離 17.6キロ
今朝は暖かく良い天気です。
力は入るけど気力が出ません。
長内橋を渡って藤畑を回って帰ってきました。
???

走行距離 8.3キロ
今朝は重茂トンネルまで。
今日も50x 15で上りました。
2桁キープで24分15秒でした。
今日も腕が疲れました。
走っている間にも気温が上がっていくのがわかります。
夏日になりそうな気がします。

走行距離 15.6キロ
今朝は曇って今にも降り出しそうな空です。
今日は調子が良く、28ペースが続き力も入って勾配がきつい所で17後半のペースでした。
最後は心拍も結構上がりました。

走行距離 20.8キロ
今朝は祭ノ神まで。
ブナ峠の上り始めに頑張りすぎたか、勾配がきつい所で失速してしまいました。
最後は1桁。
昨日から花粉が凄くて、思わず薬を飲んでしまいました。

走行距離19.9キロ
今朝も良い天気です。
今日は重茂トンネルまで行きました。
50x 15で筋トレです。
旧道との合流手前で1桁に落ちました。
ハンドルを引く二の腕に結構効きました。
ずっと立ち漕ぎでした。

走行距離 15.6キロ
今朝は晴れました。
出だしから調子悪くて、ゆっくりサイクリングしてきました。
上豊間根の舗装が切れる所まで行き、荒川に下って福士方面の分かれから戻り、荷竹に上りました。
上りは3キロ遅くて?疲れている感じはしないのですが。
田植えも8割方終わった感じです。

走行距離 20.4キロ
今朝は今にも降り出しそうな空でした。
運動公園の端まで来たら雨粒がポツポツ。
コースを変更して藤畑に抜けて、もう少し天気が保ちそうだったので長内まで行き、橋を渡ってR45を帰ってきたら、あと500mの所で大粒の雨が落ちてきました。
慌てて帰宅。

走行距離 12キロ
今朝はピリッとした空気で3、4度かと思います。
金浜から大谷地に上り、根井沢、荷竹の周回です。
荷竹への上りは、峠まであと100mで力尽きました。
根井沢への下りを利用してそのまま上りに入り粘るのですが、ダンシングが続かずです。

走行距離 16.2キロ
プロフィール

gessate

Author:gessate
FC2ブログへようこそ!

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる