fc2ブログ
今日はMTBを持ち出しダートを走って来ました。
まずは祭ノ神への旧道を走りましたが意外とアップダウンが多くて祭ノ神の峠はダートのピークよりだいぶ下でした。
23日の雨でぬかるみが少しありました。
ぬかるみはゆっくりと。
関口、白石と行き外山へ。
この頃から膝に痛みが出てきたのですが、本当に痛くなったら引き返すつもりで先に進みました。
外山からはダートです。
締まった土なので苦にはなりません。
川沿いを穏やかな傾斜で上って行きます。
峠まで1キロ位から砕石になり傾斜もキツくなりますが何とか峠に着きました。

40年ほど前は牧野になっていて開閉式の柵が今も朽ちて残っています。
大槌側に下っていくと木の伐採が進んでいて寂しい風景になって来ています。
大槌小国線に出て大槌までは追い風で快調。
R45を山田まで走り、関口から祭ノ神までは最軽のギアで5ペースでした。
もう疲れ果てて峠を下りR45は踏み続けることが出来ず、20に下がったら25まで上げて脚を止めて休むを繰り返しやっと帰宅できました。

走行距離 66.4キロ

スポンサーサイト



久しぶりに乗りました。
朝露なのか路面が濡れていました。
でも豊間根に入ると乾いていました。
とにかくスピードに乗らず24ペースです。
気持ちはゆっくり行こうなのですが、遅すぎて逆に焦ります。
とりあえず祭ノ神まで上りました。
帰りは少し頑張って35ペースまで上げてみました。
長くは続きません、500m位でしょうか。

走行距離 19.6キロ
今朝は久しぶりに若いK君と2人で宮古一周コースを周ってきました。
氷点下近くまで下がった気温でフル装備で向かいましたが、グローブだけなんちゃってウィンドテックスだったので寒かったです。
K君は若いので指切りグローブにニッカースと長い靴下でシューズカバー無しと頑張っていました。
26~30ペース中心で走りましたが十分きつかったです。
K君は軽いギアで回していて良い感じでした。
2人で走ると刺激を受けてモチベーションが上がりますね。

走行距離 28.8キロ
来年の東北サイクリングコース案の試走をしてきました。
小岩井まきば園を出発して長山街道を玄武まで上がり、帰りは松ぼっくりを過ぎた所のT字路を左折し一本桜に出てまきば園に帰るコースでした。
雨予報でしたが運良く雨には当たらず走り終えました。
走っていない人には少し大変かもしれませんが、急な登りもなく良いコースでした。

走行距離 33キロ
プロフィール

gessate

Author:gessate
FC2ブログへようこそ!

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる