fc2ブログ
今朝は寒いです。
一桁気温だったようです。
長袖だけでは厳しく、指付きグローブも必須の気温でした。
Sさんと2人で走り出しました。
38ペースで高浜、藤ノ川の下りで前に出て、文化会館で31まで落ち、石崎で交代してもらい、西風の向かい風を34ペースで引くSさんの後ろにいてもきつかったです。
交代しながら花輪小で切れました。
根井沢への上りの途中で後ろからOBT君が猛追してきて合流。
聞けば3分遅く集合場所に到着も我々が出た後だったようです。
SさんとOBT君は峠まで先に行ってしまい、峠が見えたあたりでは既に到着していました。
峠で別れて、根井沢川沿いを下って行くと川を眺めている犬を連れた女の人がいました。
犬が自転車に気づき、飼い主の手を離れて向かって来たのには驚きました。
ぶつかると思いましたが、幸い避けきれ難を逃れました。
Tさんが猫とぶつかり落車しているので、動物との遭遇はノーサンキューです。

走行距離 28.9キロ
スポンサーサイト



今日はMMさんと2人で走りました。
茂市のリバーパークに車を止めて、押角に向けて走り出しました。
半袖短パンではヒヤッとする気温でした。
押角までは緩い上りが続き、お互い練習不足なので話しながら行きました。
新しい押角トンネルまで1時間。
下って大川から釜津田までも緩い上り基調の細い道が続きます。
交通量が少ないのが救いですが、路面は荒れていて、指を怪我しているMMさんには過酷な振動だったようです。
押角から1時間ほどで目的地のカフェブルックに到着。
ちょうど11時の開店時間でした。
ここまで42キロ。
ボリューミーなピザをいただき、コーヒーで一息つきました。
帰りは夏屋に抜けるため、上り10キロの峠を越えます。
MMさんは漢ギア、坂が緩いと離されますが、きつい所で追いつきます。
最後の2キロがきつく8ペースでした。
峠はバイクが数台。
自転車はいませんでした。
峠の下りは寒くて飛ばせませんでした。
川内に下りて22度。
半袖だとこの位の温度が丁度良いです。
106は旧道を行くことにしたのですが、蟹岡で土砂崩れによる全面通行止めで、仕方なくR106のトンネルを通って箱石まで。
あとは旧道経由でした。
旧道と新道の分岐は非常に走りづらかったです。
無事スタート地点のリバーパークに着き100キロ弱何とか走りきれました。

走行距離 98.6キロ
今朝も曇天で涼しいです。
が堀内の温度計は22度でした。
もう少し低い様に思えました。
いつもより20秒ほど遅く上り口に到着。
13後半ペースでこなせました。
22分台だったので、上り区間でタイムを稼げました。
下りにもStravaのセッション区間が設定されていたので頑張って見ました。
でも平坦は32ペースと全然ダメでした。

走行距離 15.5キロ
今朝は高浜避難道路に行って来ました。
31ペースを回転でキープして金浜まで。
高浜小の上りは24まで下がりました。
高浜避難道路は入りから遅く、11を切るペースで上りました。
調子が下がっています。
帰りはトルク重視のギアで31ペースでした。

走行距離 17キロ
イベントが終了して、やっと日常が戻ってきました。
今朝は晴れて気温もちょうど良い感じです。
気合い入れずに走り出し、気持ち良い負荷で27ペースでした。
上りは17まで落ちましたが、ギリギリ24分を切りました。
帰りの豊間根の直線では49まででした。
もう稲刈りが始まっています。
早いですね。

走行距離 19.8キロ
今朝は高浜避難道路の逆回りでした。
追い風38ペースで金浜まで。
この時点で疲れてしまいました。
河南側の避難道路は、やっぱり上りやすいです。
帰りは向かい風。
24ペースと激遅でした。

走行距離 17.1キロ
今朝も晴れました。
重茂トンネルまで行って来ました。
13を切らないペースで行けました。
秋になった事を体調アップで感じます。
タイツを履くまで続けば良いけど。
トンネル近くでタイム乗りの人に会いました。
すれ違いだったので、トンネルに着いて引き返し、全力で下りました。
赤前の平坦で追いつきました。
三国の所長さんだそうです。
住まいが市内なので、朝練一緒にというのは難しそうで残念です。

走行距離 15.5キロ
今朝は晴れました。
高浜避難道路に行って来ました。
追い風で38ペースで金浜まで。
高浜小の坂は22まで下がりました。
避難道路の入りは15ペースから徐々に落ちて11でした。
帰りは向かい風。
24ペースがやっとで、ゆっくり堤防上を帰りました。

走行距離 17.5キロ
今朝は曇り空、雨になりそうな湿気です。
祭ノ神まで、特に上りが+1キロペースで良かったです。
今年はR45新田橋からブナ峠の草刈りはないのか、住民が昨日刈ったであろう草が道路にそのままにしてありました。
避けて走りましたが、雨が降れば草がスリップの原因になるし、流れていけば片付けも大変だろうと思いながら通ってきました。

走行距離 19.6キロ
明け方まで降った雨は止みました。
路面は所々に水たまりが残っていますが、ほぼ乾いていました。
K君と一緒に運動公園周辺の道路を周回しました。
風があったので20~28ペースで走りました。

走行距離 23.4キロ
プロフィール

gessate

Author:gessate
FC2ブログへようこそ!

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる