fc2ブログ

押角峠

今日は一人で押角峠まで行ってきました。
ここの所一週間に一度しか走っていないので調子は言わずもがなです。
途中N君に会いましたが、彼はおばさんの家の物置作りを手伝っていたようで手を上げて挨拶して通り過ぎました。
荷竹から根井沢に抜け、花輪橋を渡らず閉伊川沿いを走り、花原市でR106に出ました。
LSDペースで走るので車の少ない所を選んで走りますが、花原市から茂市まではR106を走らざろう得ません。
茂市でR340に入りますが、R340は走らず旧道を走ります。
上り下りが少なくLSD向きです。
ところどころ雪は残っていましたが、解け出しは少なくそれほど濡れません。
和井内までは良かったのですが、峠に向かうR340は路肩に結構雪が残り、除雪の跡がわかります。
峠まで上がると日当たりが良いので雪は無くなっていました。
峠に着いた時点でかなり疲れました。44キロしか走っていないのに。
あとは惰性で帰るしかありません。
飛ばさず踏まずで走りますが、蟇目で一休み、更に花輪で一休み。
ゆっくりと騙し騙し走り、やっと家に着いたときは…意外ともう少し走れそうでした。

走行距離 88.8キロ
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

gessate

Author:gessate
FC2ブログへようこそ!

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる