fc2ブログ

かまいしトライアスロン

passo fuefuki

昨日は一人で笛吹峠まで行って来ました。
出掛けは路面に水溜りもありましたが、山田からは路面も乾いていました。
笛吹の帰りにトライアスロンの応援をして帰る予定でした。
大槌で昨日に続きパンク。
今度は後輪でした。
修理していると、トライアスロンのリレーに出場するSさんに見つかってしまいました。
9時から始まる大会のため、役員の人たちはセンターラインに並べるコーンを準備しているのをパスしながら笛吹を目指しました。
大会の折り返しになる橋野まで25キロペース。
橋野を過ぎると勾配は7~8%になり、スピードも15キロまで落ちました。
花粉のために鼻水が滴り落ち、くしゃみも伴い大変でした。
無事、峠に到着。
すぐに折り返し橋野で選手の到着を待ちました。
トップは9時50分頃通り過ぎ、2分程度遅れてSさんがきました。
4人の集団で、遠目に確認しづらかったのですが、あわててシャッターを切ると上半身が切れていました。
残念!
どんどん選手が続き、大きな集団もいくつかできていました。
こ***さんが思いもよらず早くきました。
すぐにあ**さんも過ぎて行きました。
声を両人にかけたのですが聞こえなかったようで反応なしでした。
きつかったのでしょうね。
まもなくい***さんも通過。応援に気づいてくれました。
い***さんで真ん中くらいの感じです。
暫く選手が途切れるとポツリポツリとやってきます。
地元の人は最後の一人まで声援を送り続けていました。
最後の選手に続いて交通規制で止められていた車の後ろを走り大槌まで帰りました。
大槌からR45は向かい風でしたが、調子よく1時間ほどで家に着きました。

走行距離 127.7キロ
DSCF0048_edited.jpg

DSCF0049_edited.jpg

スポンサーサイト



トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

笛吹峠笛吹峠(ふえふきとうげ)は岩手県に存在する峠。→笛吹峠 (岩手県)埼玉県に存在する峠。→笛吹峠 (埼玉県)山口県に存在する峠。→笛吹峠 (山口県).wikilis{font-size:10px;color:#666666;}Quotation:Wikipedia- Article- Histo

コメントの投稿

非公開コメント

どうも、お疲れさまでした。パンクが大事に至らなくてよかったです。今回もとてもきつかったです。40キロのTTといったところでしょうか。今回も、成績は「走った距離に比例し、飲んだ量に反比例する」と言うことを実感させられるレースになってしまいました。スイムとランのメンバーにたすけられ優勝できたことはラッキーでした。せめて足を引っ張らないくらいの成績は残せるように頑張らねばと思います。
プロフィール

gessate

Author:gessate
FC2ブログへようこそ!

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる