fc2ブログ

暑さに負けて・・

昨日は、激坂コースの和井内ー峠の神山へ。
TさんとN君の3人で走り出す。
N君のペースアップで平均30.7キロで茂市到着。
かなりの暑さで、飲んだものがすぐ汗になる。
が、N君は涼しい顔である。
山に向け走りだすと川沿いは結構涼しい。
和井内までは楽なペースで走り、店で飲み物補給のため休む。
これから先は、自分のペースで走る事に。
N君と2人先行する。
戸塚に着いてN君が先行。
離されないようついて行く。
N君も急傾斜の所はきつそうで、追いつきそうになるも、後ろを確認するN君は差が詰まると踏みなおすので追いつけない。
急勾配も終わりになるが、私はもう足がしびれてきてペースアップどころかペースダウン。
N君は2,3個カーブを抜けると見えなくなった。
急勾配までは前回よりいいペースだったのに、手もしびれてきた。
多分暑さのせいで疲労が激しいのだろう。
遂に峠の1キロ手前で足をついた。
手足の痺れが回復するまで5分ほど休み歩き出す。
その間Tさんも追いついてこない。
Tさんもかなり休んでいるのかも。
峠ではN君が待ちくたびれていた。
Tさんを迎えに下り始めると、まもなくTさんが上がってきた。
やっぱり途中で2,3回休んでいたらしい。
いつものコースを止め、源兵ェ平方面から刈屋に下る。
が、コーナーのグレーチングに後輪がはまりパンク。
ゆっくりと刈屋まで下り、SOS電話をし、迎えに来てもらうことに。
TさんとN君は先に帰ってもらい、R106を蟇目まで走り、アイスクリームを補給しているところに迎えの車が到着。
暑さとパンクでいつもよりつかれた。

走行距離 73キロ
スポンサーサイト



トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

グレーチングとは

グレーチンググレーチングとは、鋼材を網状に組んだ建材である。素材はアルミニウム、鉄(亜鉛メッキ)、ステンレス製など。.wikilis{font-size:10px;color:#666666;}Quotation:Wikipedia- Article- History License:GFDL

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

gessate

Author:gessate
FC2ブログへようこそ!

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる